🎋私のエキスポ、 完結編〜七夕フェス 2025〜
- Mitsuhiro Kubota
- 7月14日
- 読了時間: 2分

七夕フェスティバル、3日間の出店が無事に終わりました。
正直、準備段階からバタバタで、スタッフの配置もギリギリ、パンの手配も当日朝からバイクで走り回って…。
まさか50過ぎてパンを必死に運ぶとは思わなかったけど、いや、これが私の今のリアルなんだよね。
だけど、この3日間は最高だった。
南国鯛のフィッシュサンド
南国鯛のワンタンスープ
そしてプノムジュース
全部、私たちのオリジナル。世界中でここでしか食べられない。
午前中、TAKIくんのプノムジュースステージが終わったあと、
ドドドドドって一気に人が押し寄せてきて、サンドもスープも完売。
売るっていうより「届ける」感覚だった。
そして、心から感謝したいのはこの仲間たち。

🌸コニコさん — 午前の部を支えてくれた笑顔
🌸三林さん — 夕方のリーダーとして落ち着いた存在感
🌸はるかさん — 人を引き寄せる不思議な力
さらに、なんと2回も屋台前でライブをしてくれた
🎶 Cambodia Sound Base のみなさん。
あれは、私たちの屋台じゃなくて、まるで「私たちのステージ」だったよ。

---
☔️最終日の大雨と、空を見上げて
ただ、最終日は午後から大雨。
空には閑古鳥が鳴いていた。
だけどな、こんな時こそ、仲間との絆が生まれるんだよ。
雨の中で過ごした時間は 何となく 貴重な時間だったような気がします。
せっかくなので出店した 3 チームで数日後に打ち上げ やりたいな。
---
🙏CJCCの皆様へ(ちょい毒あり)
本当に感謝しています。
担当者が見えなかったこと
屋台の扱いが薄かったのは正直残念。
催し物の情報はバンバン出てるのに、私たちの屋台は見えてない。
もしCJCCが「Cambodia Japan Communication Center」だったら、
私は声を大にして言いたかった。
…けど、「Corporation」だったんで、ギリギリセーフ。笑
これはしっかり来年に生かしてほしい
---
Fin. そして、また歩き出す
売上も大事だけど、
私が大事にしたのは「南国鯛」を通じて誰かの記憶に残ること。
だからこれでいい。いや、これがいい。
また、明日からの事業に繋げていきます。
みなさん、本当にありがとうございました。
Comments