いいことばかりはありゃしない🐟️✨️
- Mitsuhiro Kubota
- 5 日前
- 読了時間: 2分
2025年10月31日。
今日は、ちょっと寂しいお知らせがあります。
養殖場のスタッフが3人、今日で退職します。
養殖場 スタッフは村の人が多いし あんまり やめないだろうなぁ
なんてちょっと高をくくっていた自分がいるのかもしれません。
私なりに 誠心誠意付き合っているつもりではいましたが、3人重なったことはとてもショックでした。
はい 落ち込みました

まあ それでも笑顔で 皆さんを見送りたいと思います。
今回辞める3人には、それぞれの理由があります。
ひとりは、カンボジア農業省への就職が決まったとのこと。
これは本当におめでたいことです。心から応援したいと思います。

もうひとりは、お母さんの看病のために田舎へ帰るとのこと。
家族のための決断です。お母さんの病気が一日も早く良くなることを祈っています。

そして最後のひとりは、タイとの国境近くの街へ戻るとのこと。
「向こうから来てたのね」と思わず笑ってしまいましたが、
それぞれの人生に新しい道が開けるのは、やっぱり素敵なことです。

残ったメンバーは本当に大変だと思います。
でも、プノンペン側でしっかりサポートして、この小さな危機を一緒に乗り越えていきたい。
いつも気をつけているのは 円満退社にするということ。
今回も気持ち的にはそんなイメージです
ですから ぜひまた養殖場にも遊びに来てほしいです。
人生、いいことばかりはありゃしない。
でも、それでも前を向いて進んでいく。
そういう毎日を積み重ねていきたいと思います。
いつも応援してくださる皆さん、本当にありがとうございます。
今年は本当にトンネルの出口が 見えかけて、、
見えかけて
見えかけて 、、今という感じです。
カンボジア産の南国鯛(ティラピア)を
世界に発信できるようにもっともっと 精進します。




コメント