飛んでもBusyな1週間Vo5
- Mitsuhiro Kubota
- 4 日前
- 読了時間: 1分
国際ふりかけ協議会 カンボジア支部として。
11月15日(土)は、本当にめまぐるしい一日でした。

午前中は カンボジア最大級の農水イベント「Cafe25」 に出展。
カンボジア Fresh Farm としての活動で一日が終わる…
そんなわけにはいかず、もう一つ大切な場所がありました。
それが イオンモール・プノンペンのジャパンフェア。

ここでは、国際NGO FIDR さん と
ニッシントーア岩尾さん が取り組む “つなぐプロジェクト” の
ふりかけのデモンストレーション が行われていました。
そして私は、
国際ふりかけ協議会 カンボジア支部 としても活動している以上、
これは絶対に行かないといけない場所。
会場に着くと、
日本各県の素晴らしい商品が並ぶ中、
“つなぐプロジェクトのふりかけ” がひときわ輝いて見えました。
コンポンレーン郡からは、
毎日1人ずつ交代で村のプロジェクトをされている奥様が来て、
その場でふりかけを作り、来場者に食べてもらっているとのこと。
その真剣さと温かさに触れ、胸が熱くなりました。

ふりかけの可能性はまだまだ大きい。
追求し続けている皆さんの姿に、純粋に感動しました。
この場に立ち会えたことに、心から感謝しています。
ありがとうございました。




コメント